5時からだったはずなのに5時前にすでにオープンしていたようです。
出遅れた!従者からアクセを全回収してバクパに収めパペガに。
王様とマリスじーちゃんのクエはなかったとの情報なので
地竜のオーブで飛んでそこから歩いてゴールへ向かいました。

大きなフローライトの塊が無くなって道が出来ています。
今回は達成イベントが無くていきなり開通なんですね。
文句言いながらもけっこう楽しかったんだけどな。
この先はネタばれを含みますのでまだ知りたくない方は
続きを読むをクリックされないようにしてください。
なんかガイコツ化したおっちゃんがいるー。

この人がクエでも出すのだろうか?

全部の敵を倒さないと進めないの??
封魔もあるの??
うえぇ、もうそれ聞いただけでやる気なくなる~。

しかもこんなに長いのね・・・。


これなんでしょうね?

出たー!しかも封魔らしく戦うの大変だよー;;
敵を全滅させないとサイコロ振れないなんてひどい。
ダウン時間は長くなってるけどへたすれば延々と戦うはめになるよー;;

この紫水晶?がある所は封魔なんではないかと思います。
アイテムを拾うのを諦めてとりあえず先に進みたい。

鍵があればここからどこかへワープできるんでしょうね~。
そして鍵は宝箱にしか入ってないんでしょうね~。
さらに持っている人しか入れないんでしょうね~。
やっとこラスマスへ。
なんか馬がヒャッハーしてます。

この馬が6階層のボスみたいです。
意地悪な事にここは封魔。
毒霧の巻物は効果あるようです。
フレイムソードで叩いても何も表示されなかったので効果無しみたいです。
みなさんフロストダガー?で戦っていたようなので氷属性が弱点なのかな?
ガントを着けて参戦。
麻痺攻撃をしてくるので動けないうちにダメージを受けてロビーに強制送還に注意です。
アイテムは数回採取できるので忘れずに全部拾ってください。

たてがみはレアアイテムなのかも。
あちこちで拾える謎の部品は合成素材でした。

こんな鬼レシピクリアして合成しても開けるには1000S必要なんでしょうね~。
先へ進むのに精一杯でどのモンスターが何をくれるかの画像が無くてすみません。
黄色いカメレオンみたいなのはグラトンしてくるのでお気をつけ下さい。
6階層に1回行っただけですがもうお腹一杯です。
楽しくない、楽しくないよー。
ストレスてんこ盛りだよー。
へっぽこソロプレイヤーはどうしたらいいのー??
運良くパーティの方々が来てくれて倒してくれて進めているけど
こんなの一人じゃ絶対に無理だよー。
進めるように練習しろって事?
何の修行なの?
大変なのに宝石のかけらも出ないのー?
敵を倒してくれた皆様ろくにお礼も言えてなくてすみません。
ありがとうございました。